斎庭(ゆにわ)50代からの選択

「ゆにわ」とのご縁

2020年50代の選択の始まり。Vol.5

皆様こんにちは。このブログではオンラインコミュニティ「ゆにわ塾」会員としての日常、
学び気付き等を発信していくブログです。

 
「ゆにわ塾」会員の方もそうで無い方も、一読いただけたら幸いです。

まずは、私とゆにわとの出会いから振返ってみようと思います。

 

~前回からの続き~

 

ある日の事「神社チャンネル」に、ゲストが登場しました。そのゲストはなんと!

 

武田邦彦 先生」  だったのです!

 

武田邦彦先生は「虎ノ門ニュース」をはじめ、色々なチャンネルで見ていて、科学的な

言論がとても尊敬でき、よく見ていた方でした。

 

その後、他チャンネルで見ていた、好きな方々が続々と「神社チャンネル」に登場する事になるわけですが・・・。

 

武田先生の会は、4~5回に分けた、ゆにわ内での講演会的な感じで、スペシャルな番組作りにもなっていました。MCはいつもどおりの羽賀さん。

 

武田先生もいつもどおりの「武田節」。今になって考えると、武田先生にしては、珍しいジャンルの番組出演だったと思います。

「神社チャンネル」への自身の偏見が、崩れ始めた瞬間でもありました。

 

そして「老人ホーム」への引っ越しを終えた両親だったのですが、一週間も経たない内に、ホームから連絡があり、母の乳がんの状態が想定以上なため、同グループ内の看護師常駐のホームへの移動を勧められました。

 

荷物が少ないため、引っ越しはホーム側で行うという事や、何より母の為にはその方が良いという事で、応じる事にはしましたが、移動先はまた別の市となる為、また役所への手続きが待ち構えているのでした。

 

~次回につづく~

 

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。それでは、皆様が明るく軽く暖かく元気に過ごせますように。

新たな気付きや学びがありますように。心からお祈り申し上げます。

それでは、また次回、お会いしましょう。またね。バイバイ~!(^^)!

 

 

2020年50代の選択の始まり。Vol.4

皆様こんにちは。このブログではオンラインコミュニティ「ゆにわ塾」会員としての日常、
学び気付き等を発信していくブログです。

 
「ゆにわ塾」会員の方もそうで無い方も、一読いただけたら幸いです。

まずは、私とゆにわとの出会いから振返ってみようと思います。

 

~前回からの続き~

 

両親の「老人ホーム」への引っ越しは、なかなか大変なものでした。年老いた両親がそのために出来る事は、限られています。両親の代わりに各種手続きを進めて行くわけですが、中でも一番大変だったことは、役所への手続きでした。

 

引っ越し先の「老人ホーム」は、元住んでいた市とは、離れた市だった為、2度手間は避けたい距離の場所にありました。

 

従って役所への手続きも、なるべく1回で済ませたいところなのですが、思うようには行かないものです。両親とは別居という事もあり、血がつながった親子にも関わらず、何かと両親の「委任状」が必要となる事が多く、その事を役所の窓口で初めて知らされるなど。

 

さすがに、慣れてくると事前に電話確認する様になりましたが・・・。

 

そして、少し残念な心持で見るようになっていた「神社チャンネル」に、その不安を吹き飛ばすような出来事が起こったのです。

 

~次回につづく~

 

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。それでは、皆様が明るく軽く暖かく元気に過ごせますように。

新たな気付きや学びがありますように。心からお祈り申し上げます。

それでは、また次回、お会いしましょう。またね。バイバイ~!(^^)!

 

 

2020年50代の選択の始まり。Vol.3

皆様こんにちは。このブログではオンラインコミュニティ「ゆにわ塾」会員としての日常、
学び気付き等を発信していくブログです。

 
「ゆにわ塾」会員の方もそうで無い方も、一読いただけたら幸いです。

まずは、私とゆにわとの出会いから振返ってみようと思います。

 

~前回からの続き~

 

「神社チャンネル」を見始めた頃、メインMCの羽賀ヒカルさんの話の中に気になるワードが出て来ました。それは「北極老人」という、どうやら羽賀さんの師匠と思われる方でした。

 

「北極老人」?

正直、「なるほど、そっち(スピリチュアル)系だったか。」と、当時の私は少し残念な気にもなりました。もちろん「北極老人」の事も、羽賀さんとの関係も深く知っているわけではありませんでしたが、スピリチュアル的なものとは、少し距離を置いている時期でもあったのです。

 

そんな中、私の家族の状況を知った、職場の代表の計らいで、部署を変わる事と同時に、両親の為の「老人ホーム」を紹介して頂き、両親との話し合いの結果、「老人ホーム」への転居の準備が始まって行きました。

 

~次回につづく~

 

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。それでは、皆様が明るく軽く暖かく元気に過ごせますように。

新たな気付きや学びがありますように。心からお祈り申し上げます。

それでは、また次回、お会いしましょう。またね。バイバイ~!(^^)!

 

2020年50代の選択の始まり。Vol.2

皆様こんにちは。このブログではオンラインコミュニティ「ゆにわ塾」会員としての日常、
学び気付き等を発信していくブログです。

 
「ゆにわ塾」会員の方もそうで無い方も、一読いただけたら幸いです。

まずは、私とゆにわとの出会いから振返ってみようと思います。

 

乳がん」が見つかった母には、当然ですが「専門医」への受診が必要となります。かかりつけ医への通院の付き添いとは別に「専門医」への付き添いも始まったのです。

病院というものは、付き添いの家族の予定までは考慮してはくれませんので、専門医への予約日に、私の仕事も合わせて行くようになっていきました。

 

母が病に倒れ1年が過ぎようとしていた頃「YouTube」で、あるチャンネルがおススメされるようになりました。そのチャンネルは「神社チャンネル」

そう。「ゆにわ塾」講師である羽賀ヒカルさんがメインMCのチャンネルでした。

ただ、すぐにチャンネル登録した訳でもなく、なんとなく「見てみるか。」という感じでした。

YouTube」では、政治・経済系 言論人のチャンネルはよく見ていたので、

羽賀ヒカルさんの発信も「なかなか良い事、言うな。」と思ってみていました。

 

そして、ある日「神社チャンネル」の羽賀さんから「?」と思われるワードが

話されるのです。

~次回につづく~

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。それでは、皆様が明るく軽く暖かく元気に過ごせますように。

新たな気付きや学びがありますように。心からお祈り申し上げます。

それでは、また次回、お会いしましょう。またね。バイバイ~!(^^)!

2020年50代の選択の始まり。

皆様こんにちは。このブログではオンラインコミュニティ「ゆにわ塾」会員としての日常、学び気付き等を発信していくブログです。

 

「ゆにわ塾」会員の方もそうで無い方も、一読いただけたら幸いです。

まずは、私とゆにわとの出会いから振返ってみようと思います。

 

2020年9月私にとって、人生のターニングポイントが訪れました。

それは、母親が脳梗塞となり、介護生活が始まりました。母親は当時77歳、

父親は80歳、私自身は同居していませんでしたので、母の身のまわりの事は

父がやってくれていましたが(プラス訪問介護の方々)かかりつけ医への通院

など、私も付き添う生活がスタートしたのです。

世の中的には「コロナ騒動」が始まっており、マスク生活も当たり前になっていました。

 

私の生活といえば、テレビでは地上波はほぼ見なくなっていて、AmazonのFire 

TVで「YouTube」よく見ていたのは「虎ノ門ニュース」武田邦彦先生の「ホン

トの話」竹田恒泰先生の「竹田恒泰チャンネル」神谷宗幣さんの「CGS」など

政治・経済系のチャンネルや、「岡田斗司夫ゼミ」「苫米地英人 公式チャン

ネル」などもよく見ていました。

 

そして、その年の暮れ、母親に「乳がん」が見つかったのです。

~次回につづく~

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

それでは、皆様が明るく軽く暖かく元気に過ごせますように。

新たな気付きや学びがありますように。心からお祈り申し上げます。

それでは、また次回、お会いしましょう。またね。バイバイ~!(^^)!